環境ISO 弊社は 「ISO14001」認証登録企業 です (北日本認証サービス)
(登録範囲: 土木工事の施工、本社・砂川営業所・滝川支店で認証)
「ISO14001」とは、「環境マネジメントシステム(Environmental management system)」とも言われている、環境改善のための国際規格です。その目的は企業などの組織活動が環境に及ぼす影響を最小限に食い止めることであり、1992年の「地球サミット」で取り上げられた地球環境問題を受けて小限に食い止めることであり、1992年の「地球サミット」で取り上げられた地球環境問題を受けて制定されました。
環境理念 (環境に対する会社の基本的考え方、姿勢、信念)
緑豊かな北の大地北海道が生み出す「潤いある恵み」を次世代の子供たちに引き継ぐ為、私たちは次の理念を唱えることにします。
1. 安心で安全な生活が送れるよう、地球環境に負荷を与えない、人に優しい活動を心がけます。
2. よりよい環境作りのために、社会的責任を果たします。
環境方針 (環境理念を踏まえ、どういう目的でどの方向に導こうと考えているのかを唱えた言葉)
省資源・省エネルギー・リサイクルの推進・廃棄物の削減
環境行動指針 (環境方針を踏まえ、遵法精神と企業倫理に則って行動できるよう定めたガイドライン)
1.環境保全と汚染の予防活動のため、環境マネジメントシステムを運用し、継続的改善を図っていく。
2.環境側面に関係して適用可能な法的要求事項、並びに当社が同意するその他の要求事項を遵守すると共に、自主的に目標を設定し実行する。
3.環境目的並びに目標の設定、及びその必要に応じた見直しにより、環境負荷を低減し、よりよい環境を創造する。
4.地域社会とのコミュニケーションを図り、地域環境の保全に協力する。
5.環境活動参加を促進するため、従業員並びに協力会社へ教育し、周知徹底を図る。